ピカチュウが奈良県で出現した場所はここ!情報多数!【ポケモンGO】
ポケモンGOすごい人気ですね。とりあえずはほしい「ピカチュウ」。
奈良県でのピカチュウの出現した場所が多数あったので
まとめてみました。
近鉄西大寺駅
他府県でもそうですが、やはり人の行き来がある所にぽつんといますね。
近鉄新大宮駅の東横インの西側
駅から少し離れますがここにもいました。
奈良国立博物館
重要文化財が多数展示されている奈良国立博物館。
ここは公園みたいに広く、散策すると他にも
いっぱい出てきそうですね。
ピカチュウは博物館の前にいたそうです。
近くに奈良公園もあるので、こちらも行ってみてはどうでしょうか?
ピカチュウget
奈良国立博物館前の歩道にいたー
二匹get〜*\(^o^)/*#ポケモンGO pic.twitter.com/tDDSR7oDWX— tsuyon (@Minac_D) 2016年7月24日
奈良の大仏さんの前
奈良といえば大仏さん。東大寺の大仏殿に鎮座してますね。
ここも奈良国立博物館の近くで、さらに奈良公園もあるので
この辺りはピカチュウの巣もありそうですね。
奈良の大仏様の前にてピカチュウ。#ポケモンGO pic.twitter.com/zhas487G0W
— ◎かゆかゆ◎ (@oookayuooo) 2016年7月24日
馬見丘陵公園
馬見丘陵公園にも目撃情報ありました。大きな池があり
ナガレ山古墳に乙女山古墳があります。ガレージがあるので
車でもいけますね。
奈良県民のポケモントレーナーのみなさん
馬見丘陵公園にはピカチュウがいますよ あとポータル自体もそこそこ多いですでも自転車乗り入れ禁止だから車とかでパパーッと行って豊かな自然と遊具を楽しんであそびながらピカチュウ探そうな
— AIMでゴリ押せ 鎌倉幕府 (@okonnattu_uc) 2016年7月23日
イオンモール橿原
奈良公園近辺から一気に南に移動し、イオンモール橿原へ。
なんとイオンモールの中に2匹も目撃情報ありました。
ひとつ目は、3階にある「いきなりステーキ」の前。銀座で人気の
立ち食いステーキの店ですね。
ふたつ目は、2階のトイザらスのエレベーター付近。
もしくは3階のエレベーター付近。
イオンモールには2箇所で出現するみたいですね。
またピカチュウだけでなく、他のポケモンもかなり出現すると
言われてます。
まとめ
奈良県すごいですね。ピカチュウの出現情報多数ありました。
公園やショピングセンターにあるので子供連れの方も安心して
いけますね。休日に子供を連れて公園でピクニックもいいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。