花田優一の靴屋の名前は?店の場所や値段も!彼女や結婚は?
最近、元横綱の貴乃花親方をテレビで見たんですけど、
もう、相撲取りって面影全然ないですね。
中学卒業して、相撲界に入ったのに、すごい知的に
見えるのは何故でしょう?何故あんなに品が良いのでしょうかね?
奥さんの花田景子さんて上智大学外国語学部フランス語学科卒
なんですよね。しかも「ミス・ソフィア」。夫婦は似てくるって
言うけど、あながち本当かもしれませんね。
そんな、貴乃花親方と花田景子さんの息子が革靴屋を
オープンしたそうですね。
てっきり相撲取りになるのかなって思ってましたけど、全然
話題になってなかったので、こういうことだったのですね。
その息子さんの名前は
「花田優一」
名前だけを見るとめちゃめちゃ優しそうな感じがしますね。
実際は、、、
父、貴乃花親方に似て、イケメンです。
出典http://www.imgrum.net/user/yuichihanada_official/2...
しかも、幼稚園から大学まで一貫の有名私立に通ってたみたいです。
高校はアメリカに留学って、絵に書いたエリートコースを
歩んでましたね。
お母さんの花田景子さんはお受験ママで有名で
教育に熱心だそうです。
大学に行かず靴職人になると決意!
花田優一さんは、アメリカに留学中に靴職人になると決め、
大学に行かずイタリアへ修行に行くと決心。
そして、教育に熱心な母さんを説得しイタリアに修行に
行ったそうです。花田景子さんも反対するわけでもなく、
送り出したそうです。息子のことを本当に信じているのですね。
普通なら、「大学はいきなさい」って言いそうなもんですけどね。
出典http://www.imgrum.net/user/yuichihanada_official/2...
3年間の修業を終え帰国して、店をオープン
イタリアでの革靴作リの修業を終えて、帰国し、革靴屋を
オープンしたみたいですね。店の名前は
「ALMONI」
調和って言う意味みたいですね。
店の場所は
東京都渋谷区神宮前4-9-3清原ビル2F
表参道にあります。おしゃれなところにオープンしましたね。
靴はすべてオーダーメイドで15万円ほどするらしいです。
1足作るのに約2週間ほどかかるみたいです。
イタリア靴の特徴は、ソールも薄くとにかく軽やか。
色合いや装飾、デザインなどは、艶やかで色気があり、
他の国の靴にないセンスがありますね。
でも、イタリアの靴は、細身で、甲が低く、日本人には
合わないが、そこをオーダーメイドで作ってくれるので、
理想の靴が手に入れられそうですね。
15万円と結構しますが、革でオーダーメイドとなれば、
しっかり手入れすれば一生モンですね。修復も可能ですから。
彼女はいるの?結婚は?
これだけのイケメン、彼女ぐらいいるんかな?
忙しくて、それどころじゃないんですかね。
でも、花田優一さんは結婚について、
「父も早かったので、早くしたいです。」
って言ってました。もう、一社会人なので、
相手がいたら早く結婚しそうですね。
まとめ
イケメンで家柄もよく、自分の意志で、自分のしたいことを
するって羨ましいですね。2週間で1足約15万円、1ヶ月で
30万、材料費を抜くとそれほどいい商売ではないと思うけど、
お金の問題じゃないんでしょうね。
修行して即オープンっていうのも気になりますが、
それだけ自信があるってことでしょう。
将来、花田優一さんが靴職人として大成したら、
初期の段階の靴ってかなり価値あるものになりそうですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。